転職で給与交渉をするタイミングと意識するポイント

 

「提示された給与が低い」

「給与交渉のタイミングっていつ?」

「具体的にどうやってやればいいの?」

「給与交渉で気をつけることは?」

とお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

 

「転職活動で給与をアップさせたい」と意気込んで転職活動を始めたものの、企業の提示する給与が前職より低い場合もありえます。その場合、給与交渉を行うことで条件を良くすることは可能です。

しかし「面接中に給与交渉をしたら内定をもらえないのではないか」と心配になって給与交渉ができず、結局、前の会社よりも低い給与で転職活動を終えてしまう方もいます。

 

しかし、できることなら前職よりも高い給与で働きたいですよね。

この記事では「転職で給与交渉をするタイミング」「転職で給与交渉をする際に意識するポイント」を説明いたします。

 

「提示された給与が低い」「給与交渉を考えている」という方はぜひ参考にしてください。

 

転職で給与交渉をするタイミングは内定後

給与交渉のタイミングは基本的には「内定後」にしましょう。

あるいは最終面接での最後の質問時など「内定がほぼ確定した状況」で交渉しましょう。

 

理由として初期段階の選考中はまだ「企業が応募者を選んでいる」状況にあるからです。

複数の応募があり、それぞれに同等の能力があれば、給与を多く求める人よりも会社の提示金額で納得してくれる人を選びます。

 

しかし、内定をもらって企業があなたに「ぜひうちで働いてほしい」と意思表示した後であれば、応募者が有利な状況になるので給与交渉が容易になるのです。

 

理想的には内定が確定するまでに、給与を含め全ての条件待遇に納得していたいところですが、もしも納得できない場合は、自分自身の将来にためにも給与交渉にチャレンジすることをおすすめします。

「給与交渉が原因で内定取消」という事態には滅多にならないので、積極的にチャレンジしていきましょう。

 

具体的な交渉方法は以下の通りです。

 

最終面接で「何か質問はありますか?」と聞かれたタイミングや、内定後の相談会などで「給与体系についてお聞きしたいのですが」と切り出します。「前職での給与」を聞かれたときは、前職の会社の給与を洗い出しておき、基本給、残業代、ボーナス、年収に分けて答えられるようにしておきましょう。

 

その後、希望金額については、前職の給与、実績などの根拠をもとに「何%アップで○○万円を希望いたしますが、いかがでしょうか。ご検討いただけると幸いです。」と伝えるようにしましょう。ポイントは「根拠」を明確にして具体性を持たせることです。「前職の年収が700万だったのでそれ以上が希望です」という曖昧な伝え方は避けましょう。

 

転職で給与交渉をする際に意識する4つのポイント

給与交渉を行う際「お金」というセンシティブなことでも、できるだけお互い気持ち良くやり取りしたいですよね。

そのための4つのポイントをまとめました。

 

ポイント①話し方に注意する

しっかりとビジネスマナーをわきまえ、謙虚な姿勢で失礼のないような話し方を心がけましょう。

「強気で話す」「声が小さい」などの態度は「自分を過大評価している」「自信がなさそう」と思われてしまうのでやめましょう。

前述しましたが「前は年収700万だったのでそれ以上ではないと入社しません。」という強気な発言は、相手に傲慢な人という印象を与えるので良くありません。

また、自信のない態度で給与を上げてくださいと頼まれても「この人そんなに活躍できるのかなあ」という疑問を与えてしまうので、謙虚かつ自信のある態度で臨みましょう。

 

ポイント②自分の市場価値を知る

給与提示をする際は「業界内での平均給与」「前職での実績」を考慮するようにしましょう。

というのも、あまりにも高い給与を提示すると人事の方は「この人は自分を過大評価しているのはないか」「現在の業界内での平均給与を知っているのか」と思ってしまいます。企業はできれば優秀な人材を低コストで採用したいと考えているので、そう感じるのは必然的です。

また、平均給与を知らなければ、リサーチ能力が低いというレッテルを貼られ内定をもらえる確率が減る可能性があります。

 

そのため、給与交渉に臨む前に今一度「前職での実績・スキル」を洗い出し「業界内での給与水準」を調査して、適切な給与を提示するようにしましょう。

 

ポイント③待遇面の質問ばかりしない

自分の将来のことを考えて給与交渉を積極的に行うのは非常に大切ですが、面接で給与交渉や福利厚生など待遇面の話ばかりしてはいけません。

待遇の話ばかりすると、企業の方に「給与だけで我が社を選んだのか」「給与が良ければ他の企業でもいいのでは?」と思われてしまいます。

そのため、まずは「前職で培った実績・スキルを活かして御社に貢献したい」「給与・賞与などの待遇は1番の目的ではない」という意思表示をしっかりとするようにしましょう。

 

ポイント④メールで給与交渉をしない

企業が提示した給与に満足できない場合「対面だと言いにくいから」とメールで給与交渉を行う方がいますが、給与交渉は必ず対面で行うようにしましょう。相手も人間なので当然メールよりも対面の方が自分の思いは伝わります。

 

またお金に関することなので、人事の方がたとえメールを読んでくれたとしても、誤解や勘違いが生じることもあります。

どう転んでも最終的には内容をすり合わせる場が設けられますから、はじめから給与交渉は対面で行うようにしましょう。

 

転職活動において、前職より高い給料がもらえるかどうかは、誰もが気にするところです。給与交渉をするのは図々しいのではないか、内定を取り消されるのではないかという理由で給与交渉にしり込みする人は多いですが、安心して働くためにも給与は大切です。ご紹介した4つのポイントを活用し、上手に給料交渉を行いましょう。