新卒はとりあえず3年我慢すべき!?【石の上にも三年の真実】

 

 

「新卒で入った会社が合わなかったので辞めたい」

「新卒入社した会社がブラックだったので転職したい」

「新卒で入った会社でとりあえず3年我慢しないといけないの?」

とお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、周りの上司や先輩は「石の上にも三年だ」「とりあえず3年働いてみろ」「3年未満で転職したってどうせまた失敗するよ」と口を揃えて言ってきますよね。

その言葉を聞いてとりあえず3年頑張ってみるのも一つの選択です。それで上手くいく場合もありますが、上手くいかなかった時、当然周りは誰も責任を取ってくれません。

あの時「石の上にも三年だ」と偉そうに言っていた上司の方が先に辞めていることだってあり得るのです。

ですので、「新卒はとりあえず三年我慢する」という言葉を盲信することはやめましょう。

 

この記事では、「新卒3年我慢派の言い分」「新卒3年以内の離職率」「新卒3年我慢よりも大事なこと」について説明していきます。

「入社して3年未満だけどもう辞めたい」という方はぜひ参考ご一読ください。

 

新卒はとりあえず3年我慢するべき!?「新卒3年我慢派」の言い分とは

周りの上司や先輩、親、年配の方は「新卒3年我慢派」が多いです。

彼らの言い分として以下のようなことが多いのではないでしょうか。

 

  • 3年働かないと仕事が一通り覚えられない
  • 3年働かないと仕事の面白さなんて分からない
  • 3年未満での退職は転職に不利になる
  • 3年間すら我慢できない奴は他の企業に行ってもすぐ辞める
  • まあとりあえず3年働いてから考えよう
  • 3年働いたら退職金がもらえるから

 

「仕事面」「実績・スキル面」「福利厚生面」「転職面」で考えた結果、「新卒三年はとりあえず我慢」と言っているようです。

 

もちろん、これらの意見も間違ってはいません。特に「福利厚生面」は3年働いた方が確実に充実します。

しかし、「仕事面」「実績・スキル面」そしてそれにつながる「転職面」に関しては「3年」という数字に具体性はありません。

 

3年働かなくても立派な実績やスキルをつけることはできますし、しかも「転職面」に関しては半分以上の企業は入社3年以内に退職して転職活動をしている「第二新卒」の採用に積極的というデータも公開されています。

 

入社3年未満で退職した第二新卒の採用に積極的、ということは日本の企業は明らかにその層の人材が足りていないということになるのではないでしょうか。

詳しくは次の項目で説明します。

 

実は新卒3年以内の離職率はかなり高い

マイナビ転職の調査によると実は入社3年未満で辞めている人は非常に多いようです。

こちらの調査では入社3年以内に辞める人は全体の「66.4%」に上っています。

https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/36

 

「とりあえず3年は我慢」と言っている人がいる中でマイナビ転職の調査では「3年未満で辞めている人が60%」という結果が出ています。

 

そしてこちらは同じくマイナビ転職が公開している第二新卒の採用状況に関するデータです。

なんと「半数以上の企業が第二新卒を積極採用中」とあります。

https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/nisotsu

 

理由はシンプルで「人手不足」です。

日本では少子高齢化が進んでいて、労働人口は年々減少しています。ですので第二新卒などの若手の人材を積極的に採用していかないと企業は衰退していくだけなのです。

また、もう一つの理由として「3年以内に退職する人が多い」からです。

前述しましたが3年未満で退職する人が多いということはどの企業も新卒3年以内の「層」が人手不足ということを表しています。そのため、その「層」を埋めるために第二新卒の採用に積極的ということです。

 

以上より、現在は「新卒3年以内の離職率は実はかなり高い」「半数以上の企業は第二新卒の採用に積極的」といった状況だということを理解して頂けたかと思います。

 

「新卒3年我慢」よりも大事なこと

「新卒はとりあえず3年我慢しろ」と言いますが、「3年」という数字に何も具体性はありません。なぜなら仕事を覚えるのが早く、1年で仕事をバリバリこなして出世する人もいれば、5年、10年後に遅咲きして出世する大器晩成型の人もいるからです。

 

しかし、1年で仕事を覚えてバリバリ活躍していたとして、必ずしも彼が「やりがい」や「充実感」を感じているとは限りません。もしも、やりがいや充実感を感じていない優秀な人材が転職しようとしていて、それを「とりあえず3年働いてみないと分からない」の一点張りで引き止めることは果たして意味があるのでしょうか。

 

きっとその1年で培った実績、経験、スキルを上手く活かせば転職活動も上手くいくでしょう。

大事なのは企業との「相性」が合っているかどうか、そして仕事自体に「やりがい」や「充実感」を感じることができたかどうか、です。

できなかった場合は3年未満で退職して転職活動をしても問題ありません。

 

まとめ

「とりあえず3年働け、そしたら楽しくなるから」という言葉を信じて5年以上働いてきたが、一向に仕事が楽しくならない、という人も中にはいるはずです。

相性の合わない会社で楽しくない仕事を10年、20年続けたところでその会社や仕事を好きになるはずがありません。早く転職活動を開始して自分に合う企業を見つけるようにしましょう。

 

「新卒3年我慢」を鵜呑みにして仕事をし続けるよりも「相性」「やりがい」「達成感」などの自分の感覚を大切にしてみましょう。自分の感覚に違和感を感じたらたとえ新卒で入社して3年以内であっても転職活動を始め、もっと自分に合った企業を見つけるべきではないでしょうか。